女性のための動画まとめサイト
ホーム
大人メイク
子育てママ メイク
主婦 副業
主婦 節約
簡単料理レシピ
子育てルーティン
人気記事
お問い合わせ
全てが気に食わない男の子とママの午前中のルーティン。
2020.07.01
子育てママ ルーティン
HOME
子育てママ ルーティン
全てが気に食わない男の子とママの午前中のルーティン。
子育てママ ルーティン
カテゴリの最新記事
2023.09.28
コロナ感染で一家全滅。。育児ルーティンを必死にこなした1日【1歳1ヶ月】
2023.09.28
【休日のお出かけ〜帰宅後ルーティン】休息どころか疲労増し💦疲れが取れないアラフォー夫婦と子供達との1日vlog|全力な休日で力尽きる
2023.09.27
【2人育児】2人とも熱出ちゃった!?ワンオペ育児の1日密着。
2023.09.27
年子姉妹ママの平日ギリギリモーニングルーティン
2023.09.27
#vlog #shorts #育児 #ワーママ #アラサー #3児ママ #主婦 #子育て #ルーティン #30代
2023.09.26
【ひろゆき】子供を「デキる子」に育てたければ母親の●●が重要です【切り抜き】
寝ながらオムツ替えさせてくれるなんて、ほんとにいい子ちゃんですね✨
昭和50年代生まれの母親です。息子が、います。子育ても落ち着いた世代です。令和になり、育児も変わってきているとは、思います。手掴み食べの動画が数多くあって、びっくりした事もありました。納豆ご飯は、身体には良いです。1歳7ヶ月くらいだと、ザルに納豆を入れ、湯通しして、ある程度包丁で、刻み、ご飯にかけてみるのは、どうでしょうか〜?バナナが好きだった息子さんが、急にバナナを食べなくなるのは、味覚の変化もあるかと思います。バナナは安価ですし、栄養価も、ありますが、時々、季節の果物を細かく切って、ヨーグルトと、一緒に食べる、ミキサーで、バナナジュースにする等、食感を変えてみてはどうでしょうか〜?毎日の料理や献立を考える事はとても面倒くさいことですが、手間を掛け、時間を掛けて作ったお母さんのご飯は、息子さんの、胃腸にも、優しく消化されてゆきます。動画を見ていて、食べ物の大きさが、少しれおくんの、口のサイズにあっていない感じが、します。胃もたれ感や、消化不良からのムカつき感で、泣いたりする事も、私の、息子の場合、ありました。毎日順調に食事を取れているようでも、普段の生活で、泣いたり、機嫌が、悪い時は、食事、調理方法を一度見直して見ることも多々ありました。れっちさんが、一生懸命れおくんと、向き合い、お忙しい旦那さんに負担をかけないように、、と、、頑張っている姿は、手料理にも、きっと、伝わります。
うちの子は今8ヶ月。
最近投げることにはまって、昨日ひきわり納豆投げてたよ。
嫁は目頭押さえてたわ笑
うちにも1歳3ヶ月の息子が居ますが、笑うぐらい同じ感じです… ぐずぐずしたらこちょこちょして笑かすか、ギューってして逃げていくのを待ちます笑 それでも無理なら無になりますよね。。
一歳半の娘がいますが納豆自分で食べさせるの渋る気持ちすごい分かりますwwwそして私の生活1日を見ているかのようでした…お母さんだって休んだっていいじゃないか!!!
ワガママに育ちそう、、、
うちもスプーン触っただけで怒るなぁ。朝時間かかる。ほんとお互いお疲れ様です