女性のための動画まとめサイト
ホーム
大人メイク
子育てママ メイク
主婦 副業
主婦 節約
簡単料理レシピ
子育てルーティン
人気記事
お問い合わせ
ママ友について困っています【2児ママ主婦がゆるく語る動画】
2020.10.18
子育てママ ルーティン
HOME
子育てママ ルーティン
ママ友について困っています【2児ママ主婦がゆるく語る動画】
子育てママ ルーティン
カテゴリの最新記事
2023.09.28
コロナ感染で一家全滅。。育児ルーティンを必死にこなした1日【1歳1ヶ月】
2023.09.28
【休日のお出かけ〜帰宅後ルーティン】休息どころか疲労増し💦疲れが取れないアラフォー夫婦と子供達との1日vlog|全力な休日で力尽きる
2023.09.27
【2人育児】2人とも熱出ちゃった!?ワンオペ育児の1日密着。
2023.09.27
年子姉妹ママの平日ギリギリモーニングルーティン
2023.09.27
#vlog #shorts #育児 #ワーママ #アラサー #3児ママ #主婦 #子育て #ルーティン #30代
2023.09.26
【ひろゆき】子供を「デキる子」に育てたければ母親の●●が重要です【切り抜き】
あたしもコミ障です(´・_・`)
もう旦那と共に行動します笑
ママ友いたんですけど
LINEがとても面倒くさくて
早々に離れました(´・_・`)
無理に作ると
変な人と出会って仲良くなってしまうので
自然とできるのを待ちたいなあと思います(・v・)/*
涙活という言葉がありますが、人間は泣くことでメンタルを健全に保つことができるというのをご存知でしょうか?メンタルに関しましてコメントします。
「メンタルの不調を整えたい」と思う人は、暇を見ては泣くようにするとメンタルヘルスが高められます。
ことわざには「泣く子は育つ」とあります。中世の武士は喜怒哀楽が激しくよく泣いたそうです。
しかし、いざとなったら死ぬことを恐れなかった。どうやら泣くことに起因しているようです。
「強いから泣く」という側面を人間は持っていると思います。
泣くことでメンタルを強くしてゆこうというやり方もありますよ。
引っ越しを機に保育園から幼稚園へ。保育園時代は地元+仕事していたのもあり、ママ友はいませんでした。仕事で忙しく送迎も話す機会もお互いなし、むしろ私自身も作る気もなかったです。
ただ引っ越し先は全くわからない土地で、情報0。
やっぱり同じ年代の子供がいる方との交流があったほうが情報がよく聞けていいです!
私も勇気振り絞り、娘がよく遊んでいるお母さんに公園であったときゆ「いつも娘がお世話になってます、〜です」という感じからはじまり勇気をフリフリフリふり絞り!笑 ラインを聞きました。最初は長期休みのときに一緒に公園にいって話したり、、はじめは趣味も見た目も違う感じで合わないのかな?‥とおもってましたが、5回目くらいでやっとわかり合えるようになった気がします。話が盛り上がるといいますか。
なので、待っていないで勇気あるのみだとおもいます!お母さん同士お茶したり、出かけたり、、とかではなく子供通しての付き合い程度であれば肩の力抜けると思いますよ!
価値観の相違とかもありますし、合う合わないとお互いわかると思いますので無理せずに。
素敵な友人、できるといいですね。
長々と失礼しました。
分かります。
私も頑張って話しかけようと思ってても、いざその場になると話しかけてもいいのか?迷惑な感じにならないかな?とか考えちゃいます。
私の場合は、子供が仲良くなった子供のお母さんに、いつも仲良くしてくれてありがとうございます。よく家で名前が出ててー仲良くしてもらえて嬉しいです。って話しかけてます。
大体、向こうのお子さんも名前出してる事が多いので、こちらこそー。から今度遊びません?とか聞いてみたりしてます。
こんにちは!!
私も地方に嫁いで友達もいず、娘が幼稚園入園してもバス通園だったのでバス停も娘1人だったのもあり、友達全然できませんでした。
公園で娘が一緒に遊んだお友達のママさんに勇気を出して連絡先聞いたりしてました。そうしないと一向に知り合いができない気がして…
ママ友は出会いだと思いますよ。
作るというよりも、母親同士が仲良くなるものだと思いますよ。
あまり力まず、自然でいいと思いますよ。
「どの辺にお住いですか」とか、「お子さんはなに組さんですか」
とか、軽い会話から始まって、気が付けば、学生の頃の友だちと変わらない会話までしていました。
今は当時のママ友との繋がりは、ほとんど無くなりました。
二人、友だちになりましたが。
今、仲良くしている友だちは、
「絶対に仲良くなれない」
と、私が勝手にビビっていたママ友です。
ご縁は不思議です。
慌てなくても出会いはあります。
大丈夫です。
ママ友かぁ。うちは保育園なので朝の送りやお迎えがバタバタなのでママ友いないですね。欲しいけど毎日バタバタなのでもう諦めてます。